2024-03

青年海外協力隊

エンジニアになるきっかけ

管理人のタツです。 今回はタイトル通り、自分がエンジニアになるきっかけになったことを記事に。 学生時代 大学2年生の秋、授業で初めてプログラミングを経験しました。 使っていた言語はC言語。 当時はよくわからないままコードを書いてましたね。 ...
青年海外協力隊

協力隊任地の風景

管理人のタツです。 協力隊って普段どんなところで活動しているのか、という疑問ってあると思います(決めつけ)。 写真を整理してたら色んな風景写真が出てきたので、今回はそれを一部ご紹介。 今回は活動様子の写真ではなく単なる風景です。 活動写真も...
C++

exeコピーツール作成 8

前回までの記事 bDirExistCheck修正 いよいよ終わりが見えてきました。 後は分別用の処理を作れば完成が見えてきそうです。 その前に。以前bDirExistCheck関数でフォルダの存在チェック処理を作りました。現状、これは「フォ...
C++

exeコピーツール作成 7

前回までの記事 CopyStart関数修正 前回、コピー元のexeをたくさん作りました。 なので、いよいよexeをコピーしようと思います。 CopyToolDlg.cppの開き、CopyStart関数を少しいじります。 前々回、テキストファ...
C++

exeコピーツール作成 6

前回までの記事 コピー元ソリューション作成 コピーツールがだいぶ出来上がってきたので、ここからはコピー元のexeを作成しようと思います。 Visual Studio 2022を開き、前回と同様MFCアプリで新規プロジェクトを作成します。 も...
C++

exeコピーツール作成 5

前回までの記事 フォルダ階層説明 今更ですが予定パスはこんな感じ C:\Users\tatsu\work\VSまでは手動で作ります。 Temporaryは、コピーするexeを作るプロジェクトファイルです。プロジェクトを今後作っていきますが、...
青年海外協力隊

青年海外協力隊 技術補完研修を受けました 3

前回までの記事 旅路 3月29日、地元から新幹線を乗り継いで福島県二本松駅にやってきました。 昔ながらの癖で、集合時間の1時間以上前には目的地に着くようにしています。 二本松駅からJICA二本松訓練所、通称NTCまでバスを利用するのですが....
青年海外協力隊

青年海外協力隊 技術補完研修を受けました 2

前回の記事 学ぶこと 学校へ赴いて実際の指導技術、人間関係、教育活動全般の理解を学ぶ。 前回、研修名は忘れてしまったと書きましたが、調べると「インターンシップ」らしいです。そのままですね。 当時私がJICAへ提出したレポートの中に、研修目標...
C++

exeコピーツール作成 4

前回までの記事 enum追加 前回、DebugボタンとReleaseボタンを押下すると、それぞれOnBnClickedButtonDebugとOnBnClickedButtonReleaseと、別々の関数内に入ることがわかりました。 ボタン...
C++

exeコピーツール作成 3

前回の記事 今回はボタン押下時、ラジオボタン選択時に呼ばれる関数追加と、テキスト系を変えていきます。 前準備 ID変更 少しだけ前準備します。 気づいてはいたのですが、直そうか直さまいか悩んでいて結局放置してましたが、直したほうがやっぱりわ...